m5stackで組込み!!

Arduinoによるm5stack開発のいろいろと...

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マルチタスクで実装

今回はマルチタスクの実装をしてみましょう。 タスクの生成 マルチコアを実行するコード タスクの生成 タスクを生成する関数はこちらです。 // タスク生成 xTaskCreatePinnedToCore(Clock_Time, "Clock_Time", 4096, NULL, 1, NULL, 0); xTaskCreatePinnedTo…

充電台を購入しました

今回はm5stackの充電台を購入したので、ちょっとした紹介をしてみます。 内容物 完成図 実は充電だけじゃない まとめ 内容物 内容物一式•充電台 × 1 •Type-C USBケーブル × 1 •M3 × 16 mm ネジ × 2 •六角レンチ × 1ネジはm5stack本体と充電台を固定するもの…

時刻の設定

今回は時刻を設定してみましょう。 NTPサーバによる時刻設定 setTimeによる時刻設定 時刻を設定するコード NTPサーバによる時刻設定 前回は起動時にNTPサーバから時刻情報を取ってきて表示してました。 m5stack-build.hatenablog.com setTimeによる時刻設定 …

時刻の表示

今回はWifiに接続して時刻を取ってきて表示するプログラミングを作成しました。 色々と詰め込んでしまいました。。。 wifiへの接続 時刻の取得 時刻を表示するコード wifiへの接続 まずは初期化して引数にSSIDとパスワードを設定します。 WiFi.begin(ssid, p…

SDカードへのアクセス

今回はSDカードへアクセスするプログラミングを作成しました。 SDカード用意 SDカードにアクセスする手順 テキストファイルの内容を表示するコード SDカード用意 M5stackでは16GB以下のmicroSDカードが使えるみたいなので、用意するときは容量に注意して購入…

バックライトの調整

前回からだいぶ時間が空いてしまいましたが、 今回はバックライトを調整するプログラミングを作成しました。 バックライトの設定 バックライトを設定するコード バックライトの設定 バックライトの設定関数をがこちらです。0~255まで設定可能です。 M5.Lcd.…