m5stackで組込み!!

Arduinoによるm5stack開発のいろいろと...

2020-01-01から1年間の記事一覧

M5stack Core2

乗り遅れました。。。欲しいけどどこも売り切れ。入荷待ちです。

M5stack LinkTime まとめ

M5stackの調子がイマイチなので一旦まとめ。 あー新しいの買おうかなー。。。LinkTimeもどきを作るために色々な機能を作ったので以下参照。m5stack-build.hatenablog.com m5stack-build.hatenablog.com m5stack-build.hatenablog.com m5stack-build.hatenabl…

M5stackが壊れた

完全に壊れたというわけではないですが、電源OFFできない状態になってしまいました。 このまま使ってても時間の問題か?今持ってるのがM5Stack Grayなので同じもの買う? それともM5StickCにしようかな。ん?そもそも今って入荷されてるの?

音声合成 その3

前回に引き続き音声合成です。m5stack-build.hatenablog.com 音量の変更 サンプルコードだと音量が大きいので変更しました。 ただ、音が汚くなりました。。。 // hello_aquestalk.ino - AquesTalk pico for ESP32 #include "driver/i2s.h" #include "aquesta…

音声合成 その2

前回に引き続き音声合成です。m5stack-build.hatenablog.com 発話速度の変更 サンプルコードだと速度が速いので変更しました。 // hello_aquestalk.ino - AquesTalk pico for ESP32 #include "driver/i2s.h" #include "aquestalk.h" #define LEN_FRAME 32 ui…

音声合成 その1

音声合成で音声出力してみました。 参考サイト 参考サイト ここを参考にしてみました。 このままだと、音量も大きくて、発話速度も速いままです。 音量と発話速度を改善したい。。。 blog-yama.a-quest.com

m5stackで組込み! スリープ設定

設定した時間内に操作がなかったらスリープするようにしました。 スリープ時間は次の00分までの時間としました。 スリープ処理はこちらの前回書いた記事を参考に作成してます。 m5stack-build.hatenablog.com youtu.be動画は設定までですけどこんな感じで…

スリープモード

今回は自動でスリープモードに入るような設定を作成しました。 deepSleepモード lightSleepモード サンプルコード deepSleepモード 名前の通り深いスリープです。スリープ復帰後にCPUは再起動されます。 M5.Power.deepSleep(SLEEP_SEC(5)); lightSleepモード…

m5stackで組込み! アラーム設定

アラーム設定した時刻にビープ音を出力できました。youtu.be

ビープ音を出力

今回はビープ音を出力するプログラミングを作成しました。 音を鳴らすための初期化 音を鳴らすためのAPI サンプルコード 音を鳴らすための初期化 ビープ音関係の初期化はM5.begin()では行っていないのでこちらの関数で初期化しましょう。 私は初期化を忘れて…

m5stackで組込み! 時刻設定

設定メニューから事項設定に遷移できるようにしました。youtu.be

m5stackで組込み! メニュー表示

設定メニューに遷移できるようにしました。youtu.be

m5stackで組込み! 起動画面

まずは起動後の最初の画面は無難に時刻表示にしときましょう。 中央上部に表示させるようにしました。時刻

m5stackで組込み!

今まで個々の機能を作ってきましたが、それぞれの機能を合わせて色々とできないかなーと思っていたところ、 やはり同じように考えている方がいました。raspida.com私もこんな感じでこれからは作っていきたいと思います。

Arduino Pro IDEとは?

Arduino IDEとは違いデバッグができるみたいですけど。。。できない。 まずは使い方がさっぱりわからない。 α版なのでバグも多いみたい。。。ちなみにこちらからダウンロードできます。 github.com興味がある人はダウンロードしてみてください。 また使い方…

twitterに投稿 その2

ソースを綺麗にしたので公開 メインファイル twitterライブラリ メインファイル #include <M5Stack.h> #include "WifiTwitter.h" WifiTwitter wifitwitter("YOUR_TOKEN"); void setup() { String config_ini; String ssid; String password; /* 初期化 */ M5.begin(); /</m5stack.h>…

twitterに投稿 その1

先日うまくいかなかったTwitteへの投稿が成功しました!! やったー!!! 参考サイト 通信 ポート番号 投稿 参考サイト こちらのサイトを参考にしました。 stewgate-u.appspot.comhttp://arduino-tweet.appspot.com/arduino-tweet.appspot.com 通信 私は通…

twitterに投稿

本文通りtwitterに投稿するソフトを作ってたんですが、 中々うまくいかなくて、試行錯誤中です。こうご期待。。。

Arduino IDEのビルド高速化

日頃Arduino IDEを使って思っていることはビルドが遅い!! 1行直しただけなのに何故こんなに遅いのか。。。 Arduino IDEのビルド高速化 まとめ Arduino IDEのビルド高速化 ネットで調べてみたらやっぱり解決策がありました。 こちらのサイトを参考にしまし…

BLEのサーバ側

今回はBLEのサーバ側を作成します。 BLEとは サーバ側とクライアント側 サンプルコード BLEとは Bluetooth Low Energyの略語です。 日本語で言うと低消費電力の通信モード、そのまんまですね。 サーバ側とクライアント側 BLEにはサーバとクライアントの役割…

動画再生

今回は短いですが、動画再生です。 動画再生 www.youtube.com

ソフトキーボード その4

ソフトキーボードを作ってみました。 今回は日本語の大文字入力を実装しました。 日本語入力 www.youtube.com

SDからiniファイルの読込み

今回はSDカードにiniファイルを作ってWifiのSSIDとパスワードを管理するようにしました。 起動時のsetup()でiniファイルのSSIDとパスワードを読込む処理を作りました。 読込むiniファイル SDの中にsetフォルダを作ってconfig.iniファイルを格納します。 中身…

Yahoo!APIを使った雨雲レーダの表示

YahooのWebAPIを使って雨雲レーダの画像を表示してみました。 Yahoo!のAPI 雨雲レーダ表示 Yahoo!のAPI Yahoo!のWebAPIを使うにはYahoo! デベロッパーネットワークでアプリケーションIDなるものを登録する必要がありました。 雨雲レーダ表示 こんなかんじで…

日本語表示

日本語表示に挑戦してみましょう。 フォントデータの作成 フォントデータのロード サンプルコード フォントデータの作成 まずは日本語フォントのデータを作成します。 こちらのサイトを参考にして作りました。Processingなるツールを使って作るみたいです。 …

ビットマップ画像の表示

ビットマップ画像の表示をしてみましょう。 ビットマップ画像とは サンプルコード JPEGとBMPの比較 ビットマップ画像とは 圧縮処理がされていない画像です。そのため、JPEGやPNGにくらべてサイズは大きいです。 BMP画像を表示する関数がこちらです。 引数にx…

今年もよろしくお願いします。

2020年もM5stackをいじり倒して遊びたいと思います。ブログの更新頻度ももうちょっと頑張りたいです。